4月1日といえばエイプリルフール!
エイプリルフールは嘘やジョークなどで笑わせても良い日ということで、企業や芸能人などが工夫を凝らしたネタで楽しませてくれます。
2021年は誰が楽しませてくれるのでしょうか?
この記事では、「エイプリルフール2021|芸能人の嘘ネタまとめ!炎上したのは誰?」と題して、まとめてご紹介します!
目次
エイプリルフール2021|芸能人の嘘ネタまとめ!
2021年のエイプリルフールで楽しませてくれた芸能人をご紹介します!
峯岸みなみさん(AKB48)
すみません
昨日は飲んでしまいました— 峯岸みなみ (@chan__31) April 1, 2021
2019年12月にAKB48からの卒業発表も、卒業コンサートが延期になっている峯岸みなみさん。
卒業コンサート開催まで禁酒を宣言していたところ、この嘘ネタでした!
この投稿を見たファンの方は最初は驚きましたが、エイプリルフールと知り、ほっとしていました。
ずっと延期されていた卒業コンサートは2021年5月22日に開催されることが決まりましたので、禁酒解禁まであと少し!
それまでは頑張って禁酒してもらいたいですね!
篠田麻里子さん(元AKB48)
👶実は前世、、モーツァルトでした。 pic.twitter.com/NQhHqwgHdq
— 篠田麻里子 (@mariko_dayo) April 1, 2021
篠田麻里子さんといえば、毎年、エイプリルフールに嘘ネタで楽しませてくれる常連です(笑)
今年は娘さん・めいちゃんの前世がモーツァルトという嘘と写真を投稿してくれました!
めいちゃん、可愛いですね!
嘘だと分かりやすいネタなので、ドキッとすることなく、写真を見てほっこりします♡
気が早いですが、来年はどんなネタで楽しませてくれるのか楽しみです(笑)
叶姉妹
突然ですが…
婚約発表を
させていただきます。🌹✨
…………
今日は
エイプリルフールですよね。😝💖
ウソですよ。😘💖(出典元:叶姉妹オフィシャルブログ)
抜群のスタイルと美貌を誇る叶姉妹。
「婚約者♡」という題名で、妹の美香さんの写真と一緒に、上記のような発表がありました。
が、エイプリルフールなので、もちろん嘘です(笑)
すぐに否定しています。
ここまですぐにエイプリルフールであることを発表してもらえると、嘘ということが分かりやすいですね!
浅野忠信さん
パン屋になるので俳優辞めます pic.twitter.com/SWAZeLqXGQ
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) April 1, 2021
俳優の浅野忠信さんは、パン屋になるため俳優を辞めるとの嘘ネタを披露。
この嘘ネタに対して、
- 食べに行く!
- 本当にやりかねない
- 癖のあるパン屋さんになりそう
などの声がありました!
たしかに俳優やりながら、パン屋の経営とかもできそうですね(笑)
もし本当にパン屋さんを開いたら、ぜひ行ってみたいです!
塙宣之さん(ナイツ)
おぼんこぼん師匠が解散しました。とっても残念ですが、今まで本当にありがとうございました。
— ナイツ塙 (@hanawa_nobuyuki) March 31, 2021
2021年にエイプリルフールで1番、世間がザワついた嘘ネタを披露したのはナイツの塙宣之さんではないでしょうか。
漫才コンビの「おぼん・こぼん」は不仲で有名です。
そんなコンビなのでエイプリルフールと思いつつ、本当に解散?と驚いた方も多くいました。
そして、おぼんさんも塙宣之さんの投稿に対し、以下のように反応。
塙君、告知ありがとう😉👍🎶 今日をもって、おぼんこぼん解散します。長い間ご声援頂きましてありがとうございました‼️
— おぼん (@fg1cq03oSpM70eR) March 31, 2021
これは、本当に解散かと思ってしまいますよね!
ですが、もちろん嘘なので、約5時間半後には嘘であることを発表しています。
さすがに気づいたと思いますが、エイプリルフールの冗談です!
おぼんこぼん→おぼん・こぼん
です!!
— ナイツ塙 (@hanawa_nobuyuki) April 1, 2021
おぼん・こぼんの「・」で嘘だと気づかれた方、どのくらいいたんでしょう?笑
ネットでは嘘のレベルが高いという声もありましたよ!
エイプリルフール2021|炎上した芸能人は誰?
私が確認する限りでは、炎上した芸能人はいませんでした。
まだまだ落ち着かない状況のため、嘘ネタを披露するのを控えている芸能人も多いのかもしれませんね。
過去のエイプリルフールで炎上した芸能人
2021年のエイプリルフールでは炎上した芸能人がいないようですが、実は過去には不覚にも世間を賑わして(炎上)してしまった芸能人がいるんです。
芸能人とどんな嘘をついたのかご紹介します。
ジェジュンさん(2020年)
2020年のエイプリルフールで炎上してしまったのが、歌手のジェジュンさん。
2020年といえば世界中にコロナが拡大した年ですよね。
そんな中、ジェジュンさんはエイプリルフールということで、
「コロナに感染した」
と嘘をついたところ炎上。
この嘘の影響で音楽番組の出演が中止になり、謝罪することになるなど、ジェジュンさんにとっては大きな痛手となってしまいました。
いくら嘘とはいえ、その嘘が冗談と笑えるものなのかを見極めることが大切だなと感じますね。。
野村周平さん(2017年)
2017年のエイプリルフールでは、俳優の野村周平さんが炎上してしまいました。
野村周平さんはTwitterで芸能界引退する嘘をついたところ、それを悲しみファンの声が多く寄せられました。
当時、野村周平さんはドラマや映画に引っ張りだこ。
この呟きには、16万以上の「いいね」がされていたことから、野村周平さんの注目度の高さが分かります。
中には辛辣な意見もあり、有名になればなるほどアンチのファンも多くなるということが証明された形になりましたね。
安藤美姫さん(2017年)
安藤美姫さんも野村周平さんと同じく、引退という嘘をついたことで、厳しい意見が寄せられました。
ちょうどそのときは、「世界選手権2017」が開催されたタイミング。
世間へのスケートへの関心も強い時期も重なり、謝罪も炎上する形となりました。
芸能人やアスリートなど、応援してくれるファンがいる場合、安易に引退という嘘はつかないようが良いということでしょう。
亀田興毅さん(2014年)
元プロボクサーの亀田興毅さんは、現役だった2014年にエイプリルフールにのって、ブログで引退宣言をしました。
引退宣言にファンが悲しみ、亀田興毅さんのことを労いましたが、その日の夜に引退を撤回。
当時、亀田興毅さんのジムは活動停止の状況だったこともあり、批判を浴びることになりました。
エイプリルフールとはいえ、状況が状況なので、引退宣言に現実味がありますよね。
エイプリルフールでは?と勘繰ったファンもいたようですが、やはり現実味のある嘘をつく場合は、エイプリルフールであることを付け加えたほうが良さそうです。
一番は、進退のような笑えない嘘はつかないことですが・・・。
まとめ
以上、「エイプリルフール2021|芸能人の嘘ネタまとめ!炎上したのは誰?」をまとめました。
2021年は世情もあってか、嘘ネタを披露する芸能人は少な目でしたね。
また、確認する限り、炎上してしまった芸能人もいませんでした。
これまでのエイプリルフールで不覚にも炎上してしまった芸能人のネタを見ると、進退や病気など悲しみや心配をあおってしまうネタで炎上する傾向にあります。
エイプリルフールとはいえ、そのようなネタには敏感になってしまいますので、明るく笑えるような嘘で楽しませてほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。