BTS(防弾少年団)がアメリカ・ラスベガスで、現地時間の2022年4月8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)に「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LAS VEGAS」を開催します!
4公演のうち16日に開催される公演は、日本時間の17日(日)11時30分からライブストリーミングにて、生配信を視聴することができます。
この記事では、「BTSオンラインライブ2022ラスベガスを見る方法!テレビでの視聴方法も!」と題して、
- BTSオンラインコンサート2022の値段
- BTSオンラインコンサート2022の視聴接続方法
- BTSオンラインコンサート2022をテレビで見る方法
をまとめてご紹介します!
BTSオンラインライブ2022を見る方法!
日本時間の2022年4月17日(日)11時半~生配信される「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LAS VEGAS」。
「Weverse Shop」からチケットを購入して、スマホやパソコンでライブ視聴ページにアクセスして見ることができます。
詳細な流れは、後ほど「BTSオンラインコンサート2022の視聴流れ」にて、ご紹介しています。
「Weverse Shop」は会員登録さえすれば、BTSのファンクラブ(MEMBERSHIP)未加入でもチケットを購入することができます。
ただし、選択できるチケットの種類が限られますので、この後の値段のところでご説明しています。
BTSオンラインライブ2022の値段
「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LAS VEGAS」の値段はこちらです。
商品名 | 値段 (税込) |
HDシングルビュー | 5,100円 |
HDマルチビュー | 5,100円 |
4Kシングルビュー+HDマルチビュー | 6,130円 |
※★マークをつけている「HDシングルビュー」は、MEMBERSHIP(ファンクラブ)に加入していなくても購入可能ですが、その他の商品はMEMBERSHIP限定での販売です。
ラスベガスコンのオンラインストリーミングのチケットを購入することで、4月23日(土)11時から配信されるディレイ・ストリーミングを視聴することができます。
また、シングルビューでは、メインアングルのみを視聴できます。
マルチビューではメインアングルに5つのコンセプトアングルを加えた、計6つアングルから視聴可能です。
商品名に4Kのつくチケットと購入した場合、メインアングル(シングルビュー)については4K画質で視聴できますが、コンセプトアングル(マルチビュー)についてはHD画質となります。
参考
ディレイ・ストリーミングはHDシングルビューのみでの配信です。
マルチビューで楽しみたい方は、4月17日の予定を空けておきましょう!
BTSオンラインライブ2022のチケット発売期間
チケット販売期間はこちらです。
2022年4月1日(金)~ 4月17日(日) 12:29
時間に余裕をもって、ライブ当日ではなく事前に購入しておくことをおすすめします!
BTSオンラインライブ2022のチケットの支払方法
チケットの支払い方法は、以下の4通りです。
①コンビニ決済
(ローソン / ファミリーマート / ミニストップ / デイリーヤマザキ / セイコーマート)
②クレジットカード決済
(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club)
③キャリア決済
(d払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い)
④PayPal
コンビニ決済を選択した場合、入金期限は購入日の翌日0時から2日後の23時59分まででした。
例えば、4月1日(金)に購入した場合、支払期限は4月3日(日)23:59までとなります。
入金期限までに支払が完了しなかった場合は、購入が自動的にキャンセルされますので、気をつけましょう。
BTSオンラインライブ2022の字幕は?
(出典:Instagram)
韓国語が分からなくて、100%楽しめるか不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、安心してください!
オンラインコンサートは、リアルタイムで韓国語の他にも
- 日本語
- 英語
- 中国語
の3か国語で字幕が表示される予定です!
ちなみに、2021年6月に行われたオンラインライブ「MUSTER SOWOOZOO」では、世界195の国と地域のARMYが視聴しており、韓国語・上記3ヶ国語以外のARMYも楽しんでいます。
言葉を越えて楽しめるライブになること間違いなしでしょう!
BTSオンラインライブ2022の視聴流れ
ライブ視聴までの流れはこちらです。
- 「Weverse Shop」よりチケット(利用券)を購入する
- ライブ視聴ページ にログインする
- チケット(利用券)を認証する
- 当日、入場時間以降に入場する
それぞれの流れを詳しくご紹介します。
流れ①Weverse Shopよりチケット(利用券)を購入する
まずは、チケット(利用券)をWeverse Shopから購入します。
アプリ「Weverse Shop」を開くと、商品一覧に各チケットが並んでいます。
商品一覧に商品が並んでいない場合は、画面上部(上記画像の「BTS-JAPAN」と書かれている部分)にてBTSが選択されているかを確認しましょう。
希望のチケットを選択すると、商品詳細が表示されますので確認のうえ、「今すぐ買う」を選択。
数量は「1」のまま、「今すぐ買う」を選択。
お支払い画面に進みますので、支払方法を選択し、利用規約にチェックを入れて、「¥〇注文を確定する」を選択します。
その後は、選択した支払方法に応じて画面が進みますので、支払まで済ませましょう。
支払方法は、コンビニ決済、クレジットカード決済、キャリア決済、PayPalから選択できます。
なお、ブラウザから購入される方は、こちらからアクセスできます。
https://campaigns.weverseshop.io/BTS_PERMISSION_TO_DANCE_ON_STAGE_LAS_VEGAS
流れ②ライブ視聴ページ にログインする
チケット購入後、ライブ視聴ページにログインして認証をしておきます。
(※オンラインライブ直前に認証しても大丈夫ですが、余裕をもって認証しておくと安心です)
ライブ視聴ページには、チケットを購入したWeverse Shopに登録しているアカウントでログインしましょう。
チケットを購入したWeverse Shopアカウントでログインしていないと、「認証」をクリックしても「ログインしてください」とメッセージが表示されます。
登録しているアカウントでログインしているはずなのにログインできない場合は、
- 大文字・小文字が間違っていないか
- スペースが入っていないか
なども確認してみましょう。
ログインパスワードを忘れた場合は、パスワードの再発行もできます。
ライブ視聴ページを開くと韓国語や英語などで表示されるかもしれません。
ですが、右上の地球儀のようなマークの「Japanese」を選択すると日本語表示に切り替えることができます。
流れ③チケット(利用券)を認証する
ライブ視聴ページの「認証」をクリックし、認証されればOKです。
認証後は、次のような画面になります。
流れ④当日、入場時間以降に入場する
オンラインライブ当日、入場時間の10時半以降、ライブ視聴ページの「入場」から入場します。
あとは楽しみましょう!
なお、dTVでは
- 2017 BTS Live Trilogy Episode III : The Wings Tour
- BTS World Tour: Love Yourself
など過去のBTSのライブ映像を配信中です!
2022年2月25日からはBTSの日本1stツアー「WAKE UP:OPEN YOUR EYES」や、<花様年華>シリーズも追加されました!
初回入会から1ヶ月間は無料でお試しすることも可能です。
オンラインライブ視聴するときの注意点
ここでは、オンラインライブを視聴するときの注意点などをご紹介します。
1つのアカウントで2デバイスまで接続可能
1つのアカウントでオンラインライブを視聴できるのは2デバイスまでです。
3デバイス目を接続した場合、1デバイス目が自動的にログアウトとなります。
例えば、最初にスマホで接続し、パソコンでも接続したとします。
その後、追加で別のスマホやタブレットなどでも接続した場合、最初に接続していたスマホが自動的にログアウトされます。
※2デバイス目も1デバイス目のように視聴ページからアクセスして、チケットを購入したWeverse Shopアカウントでログインすれば、接続できます。
また、1つのアカウントで購入できるチケットは1枚のみです。
日本語字幕が表示されないときの対処法
ライブ視聴ページにて、日本語字幕が表示されないときは次の2つの状態になっている可能性が考えられます。
- 日本語以外を選択して視聴している
- ブラウザの自動翻訳機能がオンになっている
「日本語以外を選択して視聴している」については、視聴ページ右上の地球儀のマークのところで「JA」が選択されているか確認しましょう。
また、「ブラウザの自動翻訳機能がオンになっている」はGoogle Chromeのブラウザを使用している方に多く起きています。
ページを更新し、「自動で翻訳しますか」のメッセージに対して「いいえ」を選択したうえで、先述したように画面右上で日本語「Japanese」を選択してみてください。
▼オンラインライブのセトリは以下の記事でまとめています。
BTSオンラインライブ2022のセトリや時間!見逃しやDVD化は?
過去のオンラインライブのセトリも合わせて掲載しています!
BTSオンラインライブ2022をテレビで見る方法
(出典:Instagram)
せっかくのオンラインライブ、大画面で視聴したいという方も多いですよね!
HDMIケーブルなどを使うことで、テレビに映して視聴することもできますよ。
接続方法には、有線と無線があり、それぞれ必要なものがありますのでご紹介します。
ちなみに、有線接続はケーブルが邪魔になりますが、通信速度が出やすい&安定しやすいですので、通信状況に邪魔されずに快適にライブを楽しみたい方には有線接続がおすすめです!
有線でテレビと接続する場合
有線でテレビに接続する場合は、HDMIケーブルが必要です。
パソコンの場合は、ほとんどの端末にHDMIケーブルの差込口があります。
HDMIケーブルさえ準備すれば、あとはパソコンとテレビをケーブルで繋げば大丈夫です。
ですが、HDMIケーブルの差込口がないパソコンや、スマホと接続する場合は、次の変換アダプタも用意する必要があります。
パソコン:PC用HDMI変換アダプタ
(PCの差込口がTYPE-CもしくはUSBどちらなのか確認しましょう)
iPhoneやiPad:Apple専用のHDMI変換アダプタ「Lightning - Digital アダプター」
Android:Android専用のHDMI変換アダプタ
(Androidの差込口がTYPE-C、microUSBどちらなのか確認しましょう。どちらか判別がつかないときは両方の差込口に対応している変換アダプタを購入するといいですよ。)
無線でテレビと接続する場合
無線でテレビに接続する場合、セットトップボックスと呼ばれるFire TV StickやChromecastなどが必要です。
Fire TV Stick
Fire TV StickはAmazon社が発売しているセットトップボックスです。
パソコンはもちろんiOS端末、Android端末からも接続することができます。
購入後、Fire TV Stickの初期設定を済ませた後は、「Silk Browser」のinternetアプリをダウンロードし、Silkからオンラインライブの視聴ページにアクセスすればOKです。
Chromecast
ChromecastはGoogleから発売されているセットトップボックスです。
こちらも、パソコンやスマホからの接続が可能です。
購入後、初期設定を済ませ、接続したい端末(スマホやPC)にてアプリ「Google Home」をインストールし、アプリの設定も済ませると使用できるようになります。