堀江裕介(ほりえ ゆうすけ)さんは、慶応義塾大学在籍中に起業し、料理レシピ動画サービス「クラシル(kurashiru)」を運営する会社・delyの社長をされています。
28歳という若さで100億円の資金調達に成功した堀江裕介さんは、どんな方なのでしょうか?
この記事では、「堀江裕介の経歴や大学高校など学歴!クラシル社長のwikiプロフも!」を題して、
- 経歴
- 学歴
- wikiプロフィール
をまとめてご紹介します。
堀江裕介の経歴
略歴
2014年4月 大学に在籍中にdely起業
2016年2月 クラシル運営開始
2020年4月 クラシルが日本最大のレシピ動画サイトに
dely起業まで
慶應義塾大学在籍中の2014年にdelyを起業した堀江裕介さん。
堀江裕介さんが起業家になりたいと思ったのは、高校3年生のときに発生した東日本大震災がきっかけでした。
復興支援として孫正義さんが100億円寄付したことを知り、やりたいことをやって世の中に貢献したいと思い、経営者を多く輩出している慶應義塾大学に入学しました。
通常の授業よりも、企業で2~3ヶ月間インターンをしたり、起業家やベンチャーキャピタリスト(VC)の方たちとの繋がりをつくる学外活動に力を入れて活動。
そんなとき、メルカリやグノシーを見いだした投資家・松山太河さんと話す機会があり、考えているビジネスモデルを話したところ、今すぐにでも起業すればとアドバイスを受け、起業することにしました。
きっと堀江裕介さんが実現したいビジネスが頭の中で固まっていたからこそ、実践することを勧められたんでしょうね。
dely起業後
dely起業当初は、「ウーバーイーツ」のような配達システムを考えており、弁当デリバリー事業をスタートしました。
事業を始めてすぐは話題になりましたが、収益面でうまくいかず、2015年1月に事業を停止。
ですが、「絶対に負けない」という信念を持って、1~2年間、どの市場を狙えばいいのか考えた結果、料理市場を狙うことに。
当時の料理市場は「クックパッド」が占めていましたが、「動画」を掛け合わせたタイミングがハマり、100億円の資産調達にも成功。
2020年4月には、クラシル(kurashiru)が日本最大のレシピ動画サイトにまで成長しました。
堀江裕介さんは資産を調達するときに、「僕に30億円出してください」ではなく、
「僕に30億円を出してもいいですよ?」というスタンスだったんだとか。
このスタンスの背景には、100億円で時価総額3500億円の会社に並ぶ、または超えるのだから安いものという考えがあったようです。
ご本人も無知だったからこそできたと振り返っていますが、行動が伴っていたからこそ、投資をしてくれたのだと思います。
中には、面白そうなことをしてくれそうな若者が表れたことを嬉しく思った人もいたでしょうね。
堀江裕介さんは、どのような人になれば、お金を出したいと思われるかを考えており、セルフブランディングができていたんだなとも思いますね!
また、料理市場だけにとどまらず、2020年4月には女性向けメディア「TRILL」の運営会社と合併。
堀江裕介さんは、「毎年夢がでかくなる大人になりたい」と思っています。
挑戦し続けることを目標としているので、これからもdelyと共に成長され続けるんでしょうね!
堀江裕介の大学高校など学歴
堀江裕介の出身大学
経歴のところでもご紹介しましたが、堀江裕介さんは慶応義塾大学環境情報学部に在籍しているときにdelyを起業しました。
ですが、卒業せずに中退されていますので、最終学歴は高校ということになります。
当初は、スポーツトレーナーや体育教師になろうと思い、国立大学教育学部を受ける予定でしたが、東日本大震災をきっかけに、浪人して慶応義塾大学に入学しました。
慶応義塾大学といえば難関私立大学として有名で、出身者には経営者として活躍されている方が多いです。
堀江裕介さんも、
- 起業家を多く輩出している
- 自由に研究ができそう
という理由から慶應義塾大学に進学しました。
慶應義塾大学を卒業しませんでしたが、大学に在籍中に起業家になるという目的を果たせたので、中退したことを後悔なく前だけを見ているんでしょうね!
堀江裕介の出身高校
堀江裕介さんの出身高校は、群馬県立前橋高校です。
前橋高校は群馬県前橋市にある高校で、偏差値73と群馬県内でトップクラスです。
進学校なので勉強に専念していたのかなと思いきや、野球部に所属して野球に打ち込んでいました。
群馬県には前橋育英高校や前橋商業高校などの強豪校があり、強豪校には有力選手が集まります。
そのため、普通に練習をしただけでは勝てないと思い、生徒自らが練習方法を考え、それぞれに合った練習をするなど、頭を使って勝つ方法を考えていました。
相手チームの分析も徹底的にされていたので、このときから考える力・分析力が磨かれていたんですね!
堀江裕介(クラシル社長)のwikiプロフィール
(出典:dely)
名前:堀江 裕介(ほりえ ゆうすけ)
生年月日:1992年6月2日
(年齢:30歳)
出身地:群馬県
残念ながらながら詳しいプロフィールは公表されていませんでした。
ですが、野球をされていたので、野球が得意なのは間違いないでしょう。
将来的に、草野球チームなどを結成されるかもしれませんね!
また、堀江裕介さんは1週間、海外に行ったときに、3日で遊ぶことに飽きたそうです(笑)
その経験から、一生楽しむことができる仕事を趣味にしようと気づいたんだとか。
ですので、今の趣味は仕事なんでしょうね!
まとめ
クラシルを運営するdelyの社長・堀江裕介さんは慶應義塾大学在籍中に、起業しました。
最初の事業は半年程で事業停止になりましたが、負けないという信念を持って、どの市場を狙うべきか分析して、料理と動画を掛け合わせた結果、レシピ動画サイト「クラシル(kurashiru)」がハマりました。
2020年4月には、女性向けメディア「TRILL」の運営会社と合併し、その勢いは料理市場だけにとどまりません。
まだまだ若いので、これからも更に活躍されるんでしょうね!