岸田政権下で経済安全保障担当大臣に起用された小林鷹之(こばやし たかゆき)さん。
妻(嫁)と娘一人の3人家族ですが、奥さんと子供はどんな方なのでしょうか。
この記事では、小林鷹之さんの家族に注目して、ご紹介します。
小林鷹之の家族構成
(出典:小林鷹之氏HP)
小林鷹之さんは、奥さん、娘さんの3人家族です。
(奥さん、娘さんについては後ほど、詳しくご紹介します。)
また、結婚される前は、ご両親と弟さんとの4人家族でした。
小林鷹之さんのブログには妹が登場しますが、実の妹ではなく、従妹なんだそう。
なんでも年齢が8歳年下なことから、物心ついたときから妹同然に接してきたみたいです。
彼女が生まれた時には私は物心がついていて、夏休みなどに帰省しては、オムツ替えから何まで見てきたんですね。 私と弟にとってみれば、妹同然です。
(引用:小林鷹之氏ブログ)
家族だけでなく、親戚仲も良いのでしょう。
弟さんも従妹とは妹同然に接していたようですので、小林鷹之さんと弟さんは年が近いのかもしれません。
ちなみに、お父さんは2015年3月、73歳で亡くなってるようです。
小林鷹之の妻(嫁)はどんな人?
小林鷹之さんの奥さんは、弁護士で東京大学出身。
小林鷹之さんも東京大学を卒業されているので、まさにエリートカップル!!
2013年時点では、弁護士の仕事から離れて子育て中心の生活を送っているとインタビューで答えていました。
インタビューから8年以上経っていますので、弁護士の仕事に戻っているのでしょうか。
議員の妻になると、支援者への挨拶回りなどもあるので、弁護士の仕事には復帰せずに、小林鷹之さんのサポートをされているのかもしれませんね。
顔写真は残念ながら見つかりませんでしたが、ホワッとした雰囲気の方だそうです。
妻(嫁)との出会い
小林鷹之さんは東京大学に入学した年、1994年4月に奥さんと出会い、交際をスタートしました。
なんでも、小林鷹之さんは東京大学のボート部に入部するために東京大学に入ったのですが、ボート部に入った大学1年生は5月から合宿があったんだとか。
合宿が始まると恋愛どころではないので、4月中に頑張ろうと思っていたそう。
頑張ろうと思って、実際に彼女ができるとはすごいですね。
中高と男子校(開成中学・高校)出身だったことも、頑張ろうと思ったきっかけのようです。
イケメンと話題の小林鷹之さんですので、学生時代もイケメンだったと思われます!
妻(嫁)との馴れ初め
小林鷹之さんと奥さんは12年半交際して、2006年11月に結婚されています。
大学時代、小林鷹之さんはボート部の合宿所にいたため、月2回しか会っていなかったそうです。
大学卒業後は、小林鷹之さんは大蔵省に入省し、奥さんも弁護士として働いていたため、頻繁に会うことはできなかったでしょう。
長く細々と交際を続けている中、小林鷹之さんが外交官としてアメリカ・ワシントンに行くことになったことをきっかけに結婚に至ったそう。
奥さん、よく待ちましたよね(苦笑)
小林鷹之さんにとって奥さんは最初で最後の彼女だったかもしれません♡
奥さんの年齢についての情報は見当たりませんでしたが、大学時代の同級生ということですので、
- 奥さんが浪人していなければ1歳下
- 浪人していれば同い年や年上
だと思います。
小林鷹之の子供(娘)はどんな人?
小林鷹之さんの子供・娘さんは、遥夏さんという名前です。
今朝は、妻の寝言で目が覚めた。いよいよ陣痛か!?と思って、何言ったか聞き直したら、「カエルが跳んできた zzz」ということでした。最近目覚めが良くないなあ。
— 小林鷹之 (@kobahawk) May 18, 2010
このツイートより、2010年5~6月頃に生まれたのでしょう。
2021年時点では、小学5年生と思われます。
小林鷹之さんは千葉県市川市出身、奥さんは東京都出身ですが、
- 娘に故郷(ふるさと)をつくってあげたい
- 同世代の友達がいて、自然が残っているところで子育てしたい
という小林鷹之さんの思いから、現在は家族で千葉県八千代市で暮らしています。
娘さんに対する愛情が伝わってきますね!
小学生の娘の寝顔を見ていたら、母親と間違えたのか、抱きつかれた。嬉しい。。。
— 小林鷹之 (@kobahawk) July 2, 2020
このツイートからも、幸せそうな家族であることが思い浮かびます。
子供(娘)とのエピソード
議員という仕事柄、忙しくてなかなか娘さんと遊ぶ機会もないと思いますが、10月2日には久しぶりに娘さんと遊べたそうです。
久しぶりに娘と少しだけ遊べました。早朝バスケ。
今日は地元のバラ関係の行事からスタートです。八千代市に日本一のバラ街道を作る企画。地元の皆さんの熱意がすごい! pic.twitter.com/eVYcBKtN5f— 小林鷹之 (@kobahawk) October 2, 2021
早朝バスケとは健康的ですね!
しかも、10月2日とは経済安全保障担当大臣への起用が固まったことが発表された前日。
これから忙しくなることを考えると、つかの間の休息になったでしょう。
また、こんなツイートもありました。
新品のソフトボール。小学生の娘が友達と練習中に公園で失くして草むらの中を探していると、地元中学生の数名が「手伝ってあげるよ」と2時間近くも一緒に探してくれたそうです。日没後も携帯のライトを使って探してくれたとのことで、「あんな中学生になりたい」と嬉しそうにしてました。感謝です。
— 小林鷹之 (@kobahawk) September 26, 2021
娘さんはソフトボールをされているのでしょうか?
バスケにソフトボールに、運動神経が良さそう。
そのうえ、ご両親が東大卒なので、頭も良さそうですね!
これは才色兼備な女性に育ちそうです。
将来は小林鷹之さんの後継者になるかもしれません!