「ドラゴン桜2」にて、イマドキの女子高生・早瀬菜緒(はやせ なお)を演じているのが誰なのか気になった方も多いのではないしょうか?
早瀬菜緒を演じているのは、南沙良さんという女優さんで、ファッション雑誌「nicola」の専属モデル(ニコモ)としても活動していた方です。
この記事では、「ドラゴン桜2|早瀬菜緒役は南沙良!プロフや学歴・経歴を調査!」と題して、
- wikiプロフィール
- 出身高校など学歴
- 経歴
をまとめてご紹介します!
ドラゴン桜2|キャストの学歴プロフまとめ!高学歴の出演者は誰?
ドラゴン桜2| 龍海学園ロケ地は海浜自然の家!茨城での目撃情報も!
目次
ドラゴン桜2|早瀬菜緒役は南沙良!
あらためて、「ドラゴン桜2」にて、飽きっぽい性格のイマドキの女子高生・早瀬菜緒を演じているのは、南沙良さんです!
南沙良さんは、東大専科のメンバーの中で1番最初に発表されましたね。
早瀬菜緒は、1番普通な役ですが、普通だからこそ難しい役どころ。
等身大の高校生の演技を期待されてオーディションで選ばれています。
南沙良さんは今回の「ドラゴン桜2」が民放の連ドラ初出演ですが、どんな方なのでしょうか?
以下、プロフィールなどをご紹介します。
南沙良のwikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 南 沙良(みなみ さら) |
生年月日 (年齢) | 2002年6月11日 (20歳) |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 160cm |
出身地 | 東京都 |
趣味 | 仏像鑑賞、読書、カメラ |
所属事務所 | レプロエンタテインメント |
南沙良の趣味
仏像鑑賞と読書、カメラが趣味の南沙良さん。
仏像鑑賞が趣味とは、イマドキ女子高生の早瀬菜緒役とは真逆な感じですね!
小さい頃、お母様と一緒に京都や鎌倉などのお寺に行ってくれたことがきっかけでハマったんだとか。
南沙良さんは東京都出身なので、わざわざ京都や鎌倉に行くということは、お母様も相当、お寺などの歴史的建造物が好きなんでしょうね。
インタビューでは、「仏像が可愛い」と話しており、中でも京都にある三十三間堂の迦楼羅(かるら)王像がタイプなんだそう。
【京都・三十三間堂/迦楼羅王(二十八部衆)(鎌倉)】国宝。木造彩色、玉眼。163cm。天部八部衆のひとり。梵語でガルダ。巨大な翼をもつ金翅鳥で毒蛇を喰らう。鳥頭人身の仏神で横笛を持ち、尖ったくちばしに軽くあてて吹く姿をとる。 pic.twitter.com/EFBOsCUPOs
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) March 28, 2021
私は仏像好きの「仏女」ではないので、仏像がかわいいと思う気持ちは分かりませんが・・・
迦楼羅王像は、かわいいよりもカッコイイ感じですね!
また、カメラはお父様の影響で小さい頃から好きなんだそう。
南沙良さんの趣味はご両親の影響を強く受けているんですね!
幼少期、きっとご両親に色々なところを連れて行ってもらったんだろうな♪
南沙良の憧れの女優は?
南沙良さんが憧れとする女優は、新垣結衣さんです!
後ほど経歴のところでも詳しくご紹介しますが、南沙良さんはファッション雑誌「nicola」の元専属モデル(ニコモ)です。
新垣結衣さんもニコモ出身なうえに、
- 誕生日が同じく6月11日
- 事務所が同じ
と共通点が多いんです!
しかも、新垣結衣さんも前作の「ドラゴン桜」に出演していたので、憧れの先輩と同じシリーズのドラマに出演できることが決まったときは、心から嬉しかったでしょうね!
新垣結衣さんに少しでも近づけるように頑張りたいと思っているそうですよ。
南沙良の学歴
南沙良の出身高校
南沙良さんは出身高校を明らかにしていませんが、目黒日本大学高校が有力といわれています。
目黒日本大学高校には芸能コースがあることから、通っている芸能人が多いです。
南沙良さんは小学6年生から芸能活動を始めているので、芸能コースのある高校に通っていても不思議ではありませんよね。
高校生のとき、二コラは生活の中心とも話していたことからも、仕事と学業を両立しやすい目黒日本大学高校に通っていた可能性が高そうです!
南沙良は大学に進学している?
2021年3月に高校を卒業した南沙良さん。
「ドラゴン桜2」のように受験勉強して大学に進学したのか気になり調べましたが、大学に進学したという情報はありませんでした。
おそらく仕事に専念するために、大学には進学していないのでしょう。
「ドラゴン桜2」の撮影を通して、受験勉強の大変さを感じているかもしれませんね(苦笑)
南沙良の経歴
南沙良はニコモとして芸能界デビュー
南沙良さんは、2014年、小学6年生のときに開催された「第18回nicolaモデルオーディション」にグランプリを獲得し、二コラの専属モデルとなりました。
初めて買った二コラにちょうどオーディションの募集があり、叔父に勧められて応募したんだとか。
ニコモ出身者には新垣結衣さんをはじめ、川口春奈さんや飯豊まりえさんなど、今、女優として活躍している方が多くおり、登竜門ともいわれています。
南沙良さんは小さい頃から女優を目指していたので、まさに思い描いた道を進んでいるといえますね!
ニコモとしての活動は、2019年3月で卒業しています。
南沙良の女優としての活動
南沙良さんが女優デビューしたのは、2017年8月に公開された映画「幼な子われらに生まれ」です。
オーディションには約200人が応募し、5度の審査を経て、浅野忠信さんの娘役・田中薫を勝ち取りました。
変に気負うことなく、自然体でオーディションに挑めたようなので、それが良かったのかもしれませんね。
「ドラゴン桜2」のオーディションも自然体が評価されています。
緊張するような状況でも自然体で挑めることが、南沙良さんの強さといえそうです!
南沙良の出演作品
女優デビュー後、出演された作品の一部がこちらです。
- 映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」(2018年7月)大島志乃役
- 映画「居眠り磐音」(2019年5月)坂崎伊代役
- 映画「もみの家」(2020年3月)本田彩花役
- sumikaのMV「エンドロール」(2020年)
- VaundyのMV「融解sink」(2021年)
- CM 江崎グリコ ポッキー(2018年~)
- CM キリンビバレッジ 午後の紅茶(2019年~)
2021年4月は「ドラゴン桜2」の他にも、
- 映画「ゾッキ」(松原京子役)
- 映画「彼女」(高校時代の永澤レイ役)
の2本の出演映画が公開されています。
また、2022年放送予定のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」へ大姫役で出演が決まっており、まさに今、勢いのある若手女優さん!
「ドラゴン桜2」で注目されて、今後、ますます出演作品も増えそうです!
まとめ
以上、「ドラゴン桜2|早瀬菜緒役は南沙良!プロフや学歴・経歴を調査!」をまとめました。
「ドラゴン桜2」で早瀬菜緒役を演じている南沙良さんは、2014年、小学6年生のときにニコモとして芸能界デビューしました。
その後、小さい頃から女優という夢を叶えるために、2017年に女優デビューし、数々の映画やドラマに出演しています。
2022年には大河ドラマへの出演が決まるなど、今、大注目の女優さんなので、今後の活躍が楽しみですね!