東京オリンピックに出場する、ノア・ライルズ(Noah Lyles)さん。
ウサイン・ボルト二世といわれるノア・ライルズさんのwikiプロフィールはこちらです。
名前 | ノア・ライルズ (Noah Lyles) |
生年月日 (年齢) | 1997年7月18日 (24歳) |
身長/体重 | 180cm/70kg |
出身地 | アメリカ |
趣味 | アニメ |
肩書 | アスリート、アーティスト、ミュージシャン |
SNS | Instagram、Twitter |
陸上選手という印象の強いノア・ライルズさんですが、
- アーティスト
- ミュージシャン
としても活動しており、多才な方なんです!
この記事では、ノア・ライルズさんについてご紹介します!
参考文献
・Wikipedia
・WORLD ATHLETICS
・Sports Navi
・ノア・ライルズの公式Twitter
ノアライルズのwikiプロフを深掘り!
アスリートだけではなく、アーティスト、ミュージシャンとしても活動されているノア・ライルズさん。
インスタにはアーティストやミュージシャン(ラッパー)として活動しているときの写真もアップしています!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2020年12月には「Universal Love」をリリースしています!
東京オリンピックに向けての練習と楽曲制作を同時進行でされていたのでしょう。
「Universal Love」はノア・ライルズさんのインスタのトップページから視聴することができますよ。
アスリートとして以外にも幅広く活動しているのは、陸上に興味を持ってもらうためなんだそう。
スプリンターの自分がどうしたら人と人とをつなぐことができるかを常に考えています。それに僕がどんなことに興味があるのか、どんなことをしているのかを知ってもらいたい。お客さんたちは競技場に来て、陸上がそんなに面白くないと思ってしまうかもしれない。そんな中で、僕が何か特別なことをすれば「またこの選手、見てみたいな」と思ってくれるかもしれない。そうやってみんなにはエキサイトしてもらいたいし、陸上をもっと見てもらいたいと思っているよ。
(引用:Sports Navi)
全て陸上に繋がっているのですね。
レースの時に、色々なパフォーマンスをして見ている人を楽しませてくれているのも、注目を集めることで興味を持ってもらいたいという思いがあるのでしょう。
ノアライルズのリラックス方法
競技前は緊張するかと思いますが、特にルーティンはなく、フォームを確認するだけのようです。
唯一していることとして、音楽を聴いて気持ちを高めているそう。
ミュージシャンとして活動しているノア・ライルズさんらしいですね!
ジャンルは問わず、ヒップホップやゴスペル、ロックとなんでも幅広く聴きます。
時にはインストゥルメンタルを何時間も聴くことも!
ただ音楽を聴くだけではなく、どのような意味を込めて作ったのかを考えながら聴いています。
音楽を聴くことが、ノア・ライルズさんのリラックス方法なのでしょう。
ノアライルズはドラゴンボール好き!
ノア・ライルズさんは、アニメ好きとしても有名です!
中でも、ドラゴンボール好きは広く知られており、競技中に「かめはめ波」のパフォーマンスをして楽しませてくれたこともあります。
この投稿をInstagramで見る
ドラゴンボール以外にも、
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
- 東京喰種トーキョーグール
- HUNTER×HUNTER
- 幽☆遊☆白書
も好きなんだそう。
東京オリンピックは日本での開催ということで、アニメ好きのノア・ライルズさんはテンションが上がっているのではないでしょうか。
行動範囲に制限がありますが、テレビでもアニメが放送されているので、アニメを見てリラックスされているかもしれません!
ノアライルズの経歴
ノア・ライルズさんは3人兄弟。
子供の頃にご両親が離婚し、お母さんと兄弟合わせて4人で生活していました。
決して裕福ではなく、子供たちのシューズを買うこともできない家庭で育ちました。
苦労するお母さんの姿を見て、
「お母さんの負担を少なくしたい」
と思い、ノア・ライルズさんはプロスポーツ選手を目指しています。
本当にプロスポーツ選手として活躍できているのもすごいですが、なんといってもノア・ライルズさんの優しさが伝わってくるエピソードですね。
陸上をする前には、バスケや野球、水泳、サッカー、体操など多くのスポーツを経験されています。
その中で一番、合っていたのが陸上だったのでしょう。
ノアライルズの成績
ノア・ライルズさんは、2013年頃から国際大会に出場するようになりました。
これまで出場した主な国際大会の成績がこちらです。
年 | 大会名 | 種目 | 順位 |
2013年 | U20世界陸上競技選手権大会 | メドレーリレー | 2位 |
2014年 | ユースオリンピック | 200m | 1位 |
2016年 | U20世界陸上競技選手権大会 | 100m | 1位 |
4×100mリレー | 1位 | ||
2017年 | 世界リレー | 4×200mリレー | 2位 |
2018年 | コンチネンタルカップ | 100m | 1位 |
4×100mリレー | 1位 | ||
2019年 | 世界リレー | 4×100mリレー | 2位 |
2019年 | 世界陸上競技選手権大会 | 200m | 1位 |
4×100mリレー | 1位 |
毎年のように輝かしい成績を残していますね。
人類史上最速ともいわれたウサイン・ボルトさんが2017年に現役引退して以降、ボルト2世ともいわれているノア・ライルズさん。
ですが、ボルト2世と言われることに対して、ノア・ライルズさんは次のように発言しています。
言われることに悪い気はしないよ。ただ、みんな本気でそう言っているのかなとは思う。だって、「ウサイン・ボルト二世」だなんて言われるのは僕で6人目くらいじゃないの?(笑) そんなにいるっていうことは、呼ぶ側はどこまで本気でそう言っているのかなと思う。僕としてはあくまで「ノア・ライルズ」でいたい。自分が出せる精いっぱいのパフォーマンスを出したいだけなんだ。
(引用:Sportsnavi)
お手本とする選手もいないとも語っており、あくまで自分は自分という考えなのでしょう。
自分をしっかり持っていることが、ノア・ライルズさんの強さともいえそうですね。
ノアライルズの記録
自己ベスト
100m:9秒86
200m:19秒50
2019年7月に開催されたアスレチシマローザンヌでマークした19秒50は、歴代4位の記録です。
ノア・ライルズさんは自身の弱点をスタートと分析する一方、トップスピードを持続する能力に秀でていると感じています。
だからこそ、100mよりも距離のある200mで歴代4位の記録を残すことができているのでしょう。
実際、ノア・ライルズさん自身も得意種目を200mと公言しています!
東京オリンピックでは、ウサイン・ボルトさんの持つ200mの世界記録19秒19を破ることも期待されますね!
僕が高校生の時にこんな夢を見たんだ。五輪の(100メートル)準決勝のレースでフィニッシュラインを越えて電光掲示板を見ると「9秒41」というタイムが出ている。具体的なタイムが出てきたのは、その時しかない。そこまで頻繁に夢を見るわけでもないけど、ただ見る時はだいたい夢に出てきたことが実現してしまうんだ。だからその9秒41を見た夢もきっと実現するんじゃないかなと思っているよ。
(引用:Sportsnavi)
100mの世界記録9秒58(ウサイン・ボルトさん)を破る夢も見たことがあるんだとか!
現在、24歳ですので、東京オリンピック後はパリオリンピックもあります。
遠くない将来、ノア・ライルズさんが世界記録保持者になる瞬間を見ることになりそうです!
まとめ
以上、「ノアライルズのwikiプロフや経歴!ドラゴンボール好きのボルト二世!」をまとめました。
ボルト2世として、活躍が期待されているノア・ライルズさん。
東京オリンピックでのメダル獲得、そして記録を更新するのか要注目ですね!