2021年10月15日から放送開始したTBSのドラマ「最愛」。
最愛を見た方からは、

という声が多く挙がっています!
それもそのはず、「最愛」と「Nのため」には、いくつかの共通点があるのです。
この記事では、「最愛とNのためにが似てる4つの理由!スタッフが一緒で演出やストーリー展開も同じ!」と題して、ご紹介します。
最愛とNのためにが似てる4つの理由!
2021年10月から放送開始したドラマ「最愛」が、2014年10月に放送されたドラマ「Nのために」に似てると話題になっています。
似ていると言われる理由は次の4つです。
- スタッフ(制作陣)
- キャスト
- 放送時期
- ストーリー展開
それぞれの理由を詳しくみてきます!
似てる理由①スタッフ(制作陣)
似てるといわれる大きな理由が、スタッフ(制作陣)が同じということでしょう。
「最愛」と「Nのために」の制作陣がこちらです。
最愛 | Nのために | |
原作 | - | 湊かなえ |
脚本 | 奥寺佐渡子 清水友佳子 | 奥寺佐渡子 |
音楽 | 横山克 | 横山克 |
プロデュース | 新井順子 | 新井順子 |
演出 | 塚原あゆ子 山本剛義 村尾嘉昭 | 塚原あゆ子 山本剛義 阿南昭宏 |
編成 | 中西真央 東仲恵吾 | - |
共通しているスタッフを太字で表しましたが、脚本、音楽、プロデュース、演出とスタッフが同じ。
最愛は原作がないオリジナルドラマですが、脚本や演出などドラマの要ともいえる部分のスタッフが同じですので、似たような雰囲気になるのは必然ともいえますね!
「Nのために」のファンとしては、その雰囲気を「最愛」でも味わえると思えば、似たような雰囲気なのは大歓迎といったところでしょうか。
似てる理由②キャスト
実はスタッフ陣だけではなく、キャストも一緒の方がいるんです。
その方が、光石研さん。
(出典:Instagram)
「最愛」では吉高由里子さん演じる朝宮(真田)梨央の父親役として、失踪事件の鍵を握る人物でありながら、くも膜下出血で亡くなってしまう役柄を演じました。
一方、「Nのために」でも、榮倉奈々さん演じる杉下希美の父親役。
婿養子となって大手建設会社の業績を伸ばしてきましたが、ある日、愛人と暮らすために妻や子供を追い出す役柄でした。
「Nのために」ではひどい父親役でしたが、「最愛」のためにでは1話を見た限り、良い父親役のようですね。
とはいえ、これからのストーリー展開によっては、ひどい父親役に転じる可能性もゼロではありませんので、今後の展開を楽しみにしましょう。
それにしても光石研さん、さすがの演技力。
駅のホームで、受験に向かう梨央を見送る姿は、なんともいえない気持ちになりましたね!
似てる理由③放送時期
また、放送時間も似ています。
「Nのために」も「最愛」と同じように金曜日の夜10時から放送されていました。
しかも、放送時期も7年前の2014年10月~12月。
金曜日の夜、季節が冬に向かう頃にリラックスしながら、ラブサスペンスを楽しむというのも同じです!
似てる理由④ストーリー展開や設定
そして、なんといってもストーリー展開や設定も似ています。
ストーリー展開
「最愛」は、15年前の失踪事件が現在に繋がるストーリー展開。
「Nのために」も15年前のある事件がきっかけで全てが始まるという設定。
「15年」というところも一緒とは!
15年前(学生時代)と現在(大人)を描くのに、15年という年数がちょうどいいのでしょうか。
設定
また、主人公が学生時代に恋心を抱いていたという点も一緒です。
「最愛」は、朝宮(真田)梨央(吉高由里子さん)と宮崎大輝(松下洸平さん)、
「Nのために」は、杉下希美(榮倉奈々さん)と成瀬慎司(窪田正孝さん)という組み合わせでした。
そして、学生時代にお互いに惹かれながらも分かれることになり、大人になって再会する点も同じ。
「最愛」は原作のないオリジナル作品。
スタッフがほぼ同じですので、「Nのために」を意識した部分もあるのかもしれませんね。
最愛は他の作品にも似てる?
「最愛」は圧倒的に「Nのために」に似てると話題ですが、次のようなドラマも彷彿させるといわれています。
- MIU404
- アンナチュラル
- リバース
- 夜行観覧車
これらドラマは全て、金曜日の夜10時枠で放送されたドラマ。
そして、「最愛」に携わっているスタッフが、これらのドラマ作品にも関わっているんです。
それぞれのドラマのスタッフ一覧がこちらです。
「最愛」と同じスタッフを太文字にしましたが、「リバース」なんて、原作以外が同じスタッフ!
そして、
- プロデュースの新井順子さん
- 演出の塚原あゆ子さん
はどの作品にも関わっています。
あまりにもスタッフが同じすぎて、私も表を作成していて驚きました(笑)
この制作陣はTBSの最強タッグなのでしょうか。
どの作品も面白いと話題の作品でしたので、「最愛」も間違いなく面白いストーリー展開になりそうです!
今後の展開が楽しみですね!